【体験談】弁護士法人みやびの退職代行サービスで会社を辞めた話

弁護士法人みやび退職代行サービス体験談在宅ワーク
当ブログにはアフィリエイトを利用したPRが含まれます。

退職代行サービスっていろいろあるけど、弁護士がいると安心って本当?「弁護士法人みやび」って実際どうなのかな?

こんなふうに悩んでいませんか?

こんにちは、よるるです。

よるる
よるる

【この記事を書いた人】

ギリギリ昭和生まれのフリーライター・翻訳家。10年間で5回転職し、会社勤めは無理だと気づいて独立。»在宅フリーランスになった理由を読む

「弁護士法人みやび」の退職代行サービスでブラック企業を辞めた私が、体験談をもとに解説します。

本記事の内容
  • 弁護士法人みやびの退職代行サービスとは
  • 弁護士法人みやびの退職代行を選んだ理由
  • 【体験談】弁護士法人みやびの退職代行の流れ

私は「弁護士法人みやび」の退職代行サービスを利用し、正社員として1年半勤めた会社を退職しました。

退職代行を使うことにした理由などは、下記のブラック企業から逃げた体験談に書いています。

退職代行は絶対失敗したくないので、業者選びに慎重になりますよね。

今回は、数ある退職代行サービスの中から「弁護士法人みやび」を選んだ理由を紹介します。

結論としては「弁護士法人みやび」に依頼して正解でした。

有休40日分もキッチリ消化し、トラブルなく退職できたからです。

この記事を読めば納得してもらえると思うので、「弁護士法人みやび」の退職代行サービスが気になっている人は、ぜひ最後までご覧ください。

\私が利用した退職代行に無料でLINE相談する/
「弁護士法人みやび」退職代行 無料LINE相談

Sponsored by

弁護士法人みやびの退職代行サービスとは

弁護士法人みやびの退職代行サービスとは

その名のとおり弁護士が運営している退職代行サービスです。

会社名弁護士法人みやび(旧名:汐留パートナーズ)
弁護士佐藤 秀樹(第一東京弁護士会所属)
所在地105-0005 東京都港区東新橋1-1-21 今朝ビル5階
電話番号0120-977-727
料金着手金:55,000円(税込)
オプション費用:回収額の20%(残業代・退職金請求など)
実費:郵送料など
相談方法LINEまたはメール(無料)
公式サイトを見る

何をやってくれる?

メインは退職の代行。

頼んだ日にあなたの代わりに会社に連絡し、退職の意思を伝えてくれます。

伝えて終わりではなく、きちんと退職できるまで交渉してくれるので安心してください。

また、次のようなサポートもお願いできます。

  • 有休取得の交渉
  • 給与の未払いへの対応
  • 退職金の請求
  • 未払いの残業代の請求

「離職票を送ってほしい」などの要望がある時も、代理で会社に確認してもらえます。

あなたが会社と直接連絡を取る必要は一切ありません。

退職代行の費用は?

着手金55,000円(税込)で退職代行を依頼できます。

着手金って?あとから色々オプションで高くなるんじゃないの?

いえ、心配いりません。私が払ったのは最初の55,000円だけです。

事前に色々質問したり、退職後にアフターサポートをお願いしたりしましたが、別料金はかかりませんでした。

基本的に55,000円のみで退職できると考えていいでしょう。

請求については、回収が成功した場合、20%を追加で支払う成功報酬システムです。

例:未払い残業代10万円を回収できた場合
2万円→弁護士法人みやびに支払う
8万円→自分がもらう

未払金は、弁護士に交渉してもらわなければそもそも回収できない可能性が高いです。万一回収に失敗したら業者への支払いはナシなので、損にはなりませんね。

なお、有休は取得しても追加料金は発生しません。

他の退職代行にはない特徴は?

弁護士法人みやびの特徴
  • 安心の弁護士代行交渉
  • 他社に断られたケースでもOK
  • 出社なしの引継ぎ&私物の引き取りもOK
  • 全国どこでも対応可能
  • 完全退職するまでフルサポート
  • LINEやメールで24時間対応

「弁護士が運営している」という点が一番の特徴です。

実は、交渉ごとは弁護士でないと行うことができないんです。

民間企業の退職代行サービスだと、会社側に「本人が来ないなら有休も未払い金もあげませんよ」と言われたら、それ以上何も言えないんですね。

2万円台の安いサービスを利用して失敗のリスクを負うより、弁護士に頼んで安心を買ったほうが結果お得ではないでしょうか。

弁護士法人みやびの退職代行を選んだ理由

弁護士法人みやびの退職代行を選んだ理由

ここからは私自身の体験をもとにお話ししていきます。

体験談「退職代行でブラック企業から逃げました。」に詳しく書いていますが、ブラック企業で鬱の一歩手前まで追い詰められ、退職代行の利用を決意しました。

かなり調べまくり、5社に事前相談をしたのですが、その中で「弁護士法人みやび」を選んだ理由は次の3つです。

弁護士法人みやびを選んだ理由
  • プロ弁護士が交渉してくれて安心だから
  • LINEと電話の対応で信頼できたから
  • 料金設定が明確で納得できたから

詳しく説明しますね。

プロ弁護士が交渉してくれて安心だから

なんといっても「プロ弁護士が交渉してくれる」という点が心強かったです。

当時の私は会社を辞めたいと思いつつ、こんな不安を抱いていました。

「急に辞めたら訴えられて損害賠償を請求されるかも……」
「有休が40日も余ってるけど、法定より多い設定だから消化させてもらえないかも……」
「立替経費が結構あるけど、退職後に払ってもらえるのかな……」

色々調べた結果、トラブルになっても民間企業には交渉する権利がないということがわかりました。

有休などの交渉金銭の請求
民間企業運営
労働組合運営
弁護士運営

勤めていた会社には顧問弁護士がいたので、何かめんどくさいことを言ってくる可能性も考えられました。

もし訴えられても、こちらにも弁護士がついていれば対応してもらえます。

「とにかく確実にスムーズに退職したい!」というのであれば弁護士運営のサービス一択です。

LINEと電話の対応で信頼できたから

とはいえ弁護士と銘打っているだけでは不安は拭いきれないので、LINEで無料相談しました。

相談したのは「弁護士法人みやび」だけではなく、全部で5社です。LINEのレスポンスはどこもすぐにくれました。

そこで気になっていたことを質問。

「法定より多い有休を消化したいのですが可能でしょうか」
「損害賠償を請求されたらどうなるのでしょうか」

など聞いてみたのですが、「今までトラブルになった事例は少ないです」のような曖昧な回答ばかり……。

唯一きちんと答えてくれたのが「弁護士法人みやび」でした。

まずLINEで日時設定をして、代表の佐藤弁護士と電話でお話をし不安をぶつけたところ、納得のいく回答が得られたんです。

▶「弁護士法人みやび」退職代行 無料LINE相談

料金設定が明確で納得できたから

退職代行サービスの相場は、だいたい2万5千円〜5万円程度。「弁護士法人みやび」は税別で5万円なので、相対的に見て高いほうですよね。

でも弁護士費用って普通は数十万円かかるので、サービス内容を考慮するとかなり良心的だと思います。

「弁護士法人みやび」の退職代行サービス料金

着手金:55,000円(税込)
オプション費用:回収額の20%(残業代・退職金請求など)
実費:郵送料など

「55,000円」と明記してあって、料金がわかりやすいのも決め手になりました。

同じく弁護時事務所の退職代行サービスで「フォーゲル綜合法律事務所」も候補でしたが、サポート内容によってコースが複数あって、どれがいいのかわからなくなってしまったんです。

「弁護士法人みやび」なら55,000円払う覚悟さえできればOK。

会社に請求して回収するものがなければ追加料金を取られることはないとのことで、納得して申し込めました。

【体験談】弁護士法人みやびの退職代行サービスの流れ

【体験談】弁護士法人みやびの退職代行サービスの流れ

相談したら断りにくくて、頼まざるを得なくなっちゃうんじゃないかなぁ

という不安もあると思うので、相談してから退職するまでの流れを説明しますね。

退職代行サービスの流れ
  • LINEでサクッと相談
  • 電話面談で不安を解決
  • 書類画像の送付&銀行振込
  • 退職代行の実行を待つ
  • アフターサポートを依頼

ざっとこんな感じで進んでいきます。ステップごとに見ていきましょう。

LINEでサクッと相談

まずLINEかメールで無料相談を申し込みます。

私はLINEを使いました。当時仕事がものすごくハードだったので、通勤時間にサッと送れるのが嬉しかったです。

質問事項が送られてくるので、それに答える形で返信しました。

  • 名前
  • 電話番号
  • 会社名
  • 雇用形態
  • 退職代行実施希望日と時間
  • 弁護士との電話面談可能日時(第1〜第3希望)
  • 相談内容

「相談内容」として、「訴えられないか?」「有休は消化できるか?」など、不安な点を書いておきました。

▶「弁護士法人みやび」退職代行 無料LINE相談

電話面談で不安を解決

LINEで調整した日時に、代表の佐藤弁護士から電話がかかってきます。

時間としては5分〜10分程度なので、私は会社の昼休みを利用しました。

電話は苦手だから、LINEで済ませたいなぁ……

と最初は思っていたのですが、心配事が多かったので電話で話せてよかったです。

退職代行サービスの流れについても詳しく説明してもらえました。

この段階では料金は発生しないので、「自分には合わないかも」と思ったらやめても大丈夫。

書類画像の送付&銀行振込

契約もオンラインで済むので手っ取り早いです。

契約の流れ
  • LINEで書類データが送られてくる
  • セブンイレブンでネットプリント印刷(1枚20円×2)
  • 記入・捺印
  • 書類を撮影して画像をLINEで送る

支払いは今のところ銀行振込一択で、電子マネーには対応していません。みずほ銀行の指定口座に55,000円振り込みました。

  • 書類の画像
  • 身分証の画像
  • 振込受付のスクショ

この3つをLINEで送れば契約完了です。

退職代行の実行を待つ

なんかあっけなく契約できちゃったけど、本当に実行されるんだろうか……

私はギリギリまで利用を迷っていたため、契約完了の翌日が実行希望日でした。

最終出勤日は普段どおり「おつかれさまでーす」と退社したものの、帰りの電車で「とんでもないことをしてしまったのでは」と恐怖に襲われ、号泣しながら帰宅。パートナーにめちゃくちゃ心配されました。

そしていよいよ実行当日の朝。

退職代行を使ったと知った社長が、怒りくるって家に乗り込んでくるかも……!

と気が気でなく、箱根の温泉宿まで逃亡しました。(3日間ぼーっと療養してました)

実行希望時間を過ぎた頃、「弁護士法人みやび」からLINEで報告が。

会社と話しました。

担当者が不在ということでしたので、電話に出た方に要件を伝えた上でFAXを送っております。

実行された!

……けど、なんとなく宙ぶらりんな状態。

後からわかったことですが、会社側も顧問弁護士に相談しており、最終的に弁護士vs弁護士のやりとりになりました。弁護士運営のサービスを選んでおいてよかったです。

ひと段落するまで1週間以上かかったのですが、その間も「弁護士法人みやび」とはLINEで連絡を取り続け、サポートしてもらえたので安心でした。

アフターサポートを依頼

結果として退職はカンペキに終わり、会社とは一切連絡を取らないまま、有休完全消化・残りの給料や経費精算もクリア!

また、後日談としてアフターサポートをお願いした際も、即対応してもらえました。

具体的には下記2回です。

①退職代行実施から2ヶ月後
離職票や源泉徴収票が届いていない
→翌日送ってもらえた

②退職代行実施から3ヶ月後
前年度の源泉徴収票がない
→翌日手配、2週間後に手元に届いた

このアフターサポートには一切追加料金が発生していません。

「退職の連絡を入れて終わり」ではなく、後々まで対応してくれたので、信頼感が爆上がりしました。

まとめ:弁護士法人みやびの退職代行サービスには大満足!

弁護士法人みやびの退職代行サービスには大満足!

この記事のポイントをおさらいしましょう。

  • 弁護士法人みやびの退職代行サービスとは
    • 何をやってくれる?
    • 退職代行の費用は?
    • 他の退職代行にはない特徴は?
  • 弁護士法人みやびの退職代行を選んだ理由
    • プロ弁護士が交渉してくれて安心だから
    • LINEと電話の対応で信頼できたから
    • 料金設定が明確で納得できたから
  • 【体験談】弁護士法人みやびの退職代行サービスの流れ
    • LINEでサクッと相談
    • 電話面談で不安を解決
    • 書類画像の送付&銀行振込
    • 退職代行の実行を待つ
    • アフターサポートを依頼
  • 弁護士法人みやびの退職代行サービスには大満足!

というわけで、私は「弁護士法人みやび」の退職代行サービスに100%満足しています。

おかげで今は在宅フリーランスとして平和に暮らしています。

最初は割高かなと思ったけど、これだけしっかりしたサポート体制ならむしろ安いくらい!

少しでもトラブルになりそうな会社なら、絶対に弁護士運営がおすすめです。

弁護士から連絡がくると、会社側も多少ビビるのでめんどうなことは言ってきません。

相談の段階で費用を請求されることはないので、迷っているならとりあえず無料相談してみるといいですよ。

\私が利用した退職代行に無料でLINE相談する/
「弁護士法人みやび」退職代行 無料LINE相談

心配なら複数の会社に相談して比較してみるのもおすすめです。私は5社に相談して、自分に合いそうだと思った業者を選びました。

後悔しない退職代行サービスの選び方や、退職までにやっておくべきことは次の記事で解説しています。よかったら参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました